リーグ・オブ・レジェンド/時空を超えた戦い
日本にはあまり馴染みのない「超人」がチーム
「ザ・リーグ」を組んで悪と戦うっていうのだけど
なんか勢いに押されて観終わってはみたものの、さっぱり印象に残らなかった。
「超人」とは、ショーン・コネリー扮する冒険家アラン・クォーターメイン
透明人間ロドニー・スキナー、ジキル&ハイド、ネモ船長、
ヴァンパイアのミナ・ハーカー、
不死身の男ドリアン・グレイ、トム・ソーヤーの面々。
トム・ソーヤーって、超人だったんだ!(笑)かなりムリありっすね。
しかも少年ではなく、成長してるし、アメリカの諜報部員の仕事してるし。
対抗する「悪」がイマイチ弱っちい&規模が小さいのと、
「ザ・リーグ」もなんだかみんな悪人ヅラしてるからなのか
なんかノリきれなかった。
ところで、
ドリアン・グレイ役のスチュアート・タウンゼントは、「コール」の父親役してたり
アカデミー賞女優のシャーリーズ・セロンの彼氏として最近人気出てるけど
その昔「シューティング・フィッシュ」って映画で
オタクなダメダメくん(でもイイヤツ)を演じてたのにすっかり美男子へと変貌。
「シューティング・フィッシュ」にはケイト・ベッキンセールもヒロインとして出演。
今やすっかり人気女優。
なのに、主役だったダン・フッターマンくんは何処へ?(情報求む)
ああ、横道に逸れてしまった。
まあ、それぞれの超人にも「悩み」があったり得意分野があったりして
その辺は楽しめたかな。
結末からすると、続編ありってことなのか?と思わせる作り。
ないとは思うけど....。
フォックスの陰謀で、このDVDとこれから発売になる
「フォーン・ブース」のDVDを買うと、
コリン・ファレル出演作DVDがもれなく貰える!らしい。
コリン・ファレル発見のきっかけになった
「マイノリティ・リポート」は唯一持ってないDVDなんで
ゼヒ利用したいとこだけど、「リーグ・オブ・レジェンド」のDVDは
果たして必要なのか?
素直に「マイノリティ・リポート」だけを買えよってことですかね?
DVDレンタルにて鑑賞。
こちら↓にもTBしてます
リーグ・オブ・レジェンド/時空を超えた戦い@映画生活
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 8月鑑賞DVD(2010.09.04)
- 7月に観たDVD作品(2010.08.16)
- キング・コング(2006.01.19)
- プルーフ・オブ・マイ・ライフ(2006.01.18)
- レジェンド・オブ・ゾロ(2006.01.14)
「映画:ら〜ろ」カテゴリの記事
- ロックンローラ(2010.08.15)
- レジェンド・オブ・ゾロ(2006.01.14)
- 0:34(2005.08.19)
- レモニー・スニケットの世にも不幸せな物語(2005.05.02)
- ロング・エンゲージメント(2005.04.03)
I commenti per questa nota sono chiusi.
Commenti