« フレンチアニメのサントラ | Principale | ストーカー »

martedì, aprile 27, 2004

遠足での出来事

今週の「トラックバック野郎」でのお題は「いまだから言えるごめんなさい」だというので参加してみる。

新学年も馴染んだ頃、どこの学校でも「遠足」ってしたと思う。
「ごめんなさい」な出来事は、私が小学生の頃に行った遠足で起こった。
どっかの山へ登ってのお昼タイムが終了し、先生の集合の合図があったのだけど、
私がみんなと一緒に使っていたレジャーシートの上には、
お友達のなおみちゃんのリュックがあった。
先生は「早くしなさい!」とみんなを急かしているのに、
私はなおみちゃんのリュックが乗っかっている為、自分の持ち物を
全部リュックにしまい込むことが出来ないでいた。
考えた挙げ句取った行動とは、リュックを手で動かさずに
レジャーシートだけを持ち上げたということ。
山の斜面でコレをやるとどういうことになるかっていうと、
リュックなんていう極めて安定感のないモノは
ころころと斜面を転がり落ちていくわけである。
案の定、なおみちゃんのリュックも転げて落ちていった。
「あ」と思った私だったけど、そのまま自分のレジャーシートをリュックにしまい
先生の元へ。(呆れたガキですね、私は)
直後、なおみちゃんが泣きながら「私のリュックがありません」と訴える。
探したってあるワケが無い。落っこちてしまったんだから。
犯人である私は、事の重大さには気が付くけど
元々臆病なので、当然「私が落としました」なんて言えるワケもなく..知らないフリ。
幸い、それほど下には落ちていなかった様で
確か同級生の男子が拾ってきたんじゃなかったかな?

てなわけで、なおみちゃん、ゴメンね。
犯人は私です。って本人は覚えてないかも知れないけどね。

|

« フレンチアニメのサントラ | Principale | ストーカー »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

Commenti

I commenti per questa nota sono chiusi.

TrackBack


Di seguito i weblog con link a 遠足での出来事:

« フレンチアニメのサントラ | Principale | ストーカー »