« ペンドラゴン | Principale | 新しいハーボット »

martedì, maggio 11, 2004

オーシャン・オブ・ファイヤー

「LOTR」のアラゴルン役、ヴィゴ・モーテンセンが初の主役で挑むサバイバルレース!

hidalgo.jpg

【プロローグと感想】
フランク・ホプキンスは多くのクロスカントリーで勝利を手にした
伝説のカウボーイだったが、騎兵隊による先住民の大虐殺、
ウーンデット・ニー事件を目撃、自分もその原因の一因だと思い、
酒浸りの生活を送っていた。
そんな荒れた生活を送るフランクのもとに、
アラブの族長が主催する“世界最古の馬レース”参加の依頼が舞い込む。
悩んだ末参加を決意、
かつて共にレースを戦った“兄弟:ヒダルゴ”と共に海を渡る。
しかしフランクの参加する馬レースは想像を絶する過酷なものだった......。

**************************************************

原題は「HIDALGO」。
これって、ヴィゴ演じるフランクの愛馬の名前。
私はこっちのタイトルの方が気に入ってて
「オーシャン・オブ・ファイヤー」なんて、
数あるカタカナタイトルの中に
埋没しそうな題名に不満を持ってたわけ。
まあね、原題のまんまじゃどんな映画なのか想像しにくいかな。
実際に、フランクが挑むサバイバルレ−スの名前だってのは
作中で披露されるんで、全く関連がないってことじゃないんだって
納得できたので許す(笑)

このフランク・ホプキンスって人は実在の人で
「ムスタング」と呼ばれる野生馬の保護活動をしていて
60歳過ぎまでレースに出場していたんだとか。
この話も事実を元になっている。
もちろん、フィクション部分はアドベンチャームービーとして
当然必要なので、「楽しく」観ることが出来る様に工夫されている。
悪役ももちろんいるし、困難には何度も行き当たる、時には笑いも。

ヴィゴの乗馬技術も「LOTR」に続き安心して観ることができるが、
ヒダルゴ役の馬の演技にも注目もしたい。
目で演技しちゃうし、フランクに忠実でかつ、彼をリードする意思もある。
実際にヒダルゴ役を演じた馬は5頭いたそうで
そのうちの一頭で一番優秀だったT.Jという馬を
ヴィゴはとても気に入り、別れるのが辛くなって引き取ってしまったという。
フランクとヒダルゴの信頼関係はそのまんまヴィゴとT.Jの信頼関係なのかも。

アラブの族長役にオマー・シャリフ、彼は「アラビアのロレンス」に出演してた人
その娘ジャジーラ役にズレイカ・ロビンソン。
彼女はミャンマー、インド、イラン、スコットランド、
イギリスの血が流れているそうだ。
ルックスを見てもとても複雑....。
ところで、私は鑑賞中は全く気がつかなくて、
帰宅後にパンフレットを読んでいてびっくりしたことがある。
冒頭のシーンで、フランクと対戦していたイヤミな男を演じているのは
C・トーマス・ハウエルだっていうんだから。
ええ〜!?全然気がつきませんでしたっ。
DVDになったらチェックしましょ。

オフィシャルサイトはこちら※音出ます

丸の内ルーブルにて鑑賞。

こちら↓にもTBしてます
オーシャン・オブ・ファイヤー@映画生活

|

« ペンドラゴン | Principale | 新しいハーボット »

映画・テレビ」カテゴリの記事

映画:あ〜お」カテゴリの記事

Commenti

はじめまして。
トラックバックさせていただきました。
やっぱり、トーマス・ハウエルでしたか。
わかる人がいてうれしいです。

Scritto da: Sonic Death Monkey | domenica, maggio 23, 2004 02:05 AM

はじめまして、コメント&トラックバックどうもです。
記事読ませていただきました。
私も月曜最終に観に行ったんですが、空いてましたね。
トーマス・ハウエル、カメオじゃないとは思うのですが
「アウトサイダー」出演者でスター街道まっしぐらなのは、
結局トムだけなんですね....。
あと、ラストシーンの裸馬に乗るシーン、私もヴィゴが実際に乗っているのか気になりました。
パンフの写真で推測する限りは、本人っぽいですが。

Scritto da: FLUFFY | domenica, maggio 23, 2004 02:47 AM

FLUFFYさん、こんにちは~^^
TB&コメント有難うございました!(^^)!

ヒダルゴ、本当に可愛かったですよね。
あの目と性格(笑)はたまらないですよー。
ヴィゴがそのまま引き取ったんですかっ!(^^)!
本当に友情が芽生えたんですね。良いお話です♪

私もTBさせて頂きましたm(__)m

Scritto da: てるみ | lunedì, agosto 30, 2004 01:49 PM

☆てるみさん
こちらにもコメントありがとうございま〜す。
しかし、ヴィゴは馬と共演の度に仲良くなって引き取ってますね。
どっかで目にした記事では、牧場みたいなのがあって
そこに共演馬がいるらしいのですが。

Scritto da: FLUFFY | martedì, agosto 31, 2004 02:05 AM

これ劇場でも観たのですが空いてました
大画面と音響が大事な作品なので少し残念^^;
でもヒダルゴがいい味出してたから
テレビで観る人も好きになるかな

Scritto da: だにい | martedì, settembre 14, 2004 10:47 AM

☆だにいさん
私の部屋も一応(^^;サラウンドなんですが
画面は小さいんですよ〜。
おなかに響くくらいの蹄の音!体験してみたいっす。

Scritto da: FLUFFY | mercoledì, settembre 15, 2004 10:21 PM

I commenti per questa nota sono chiusi.

TrackBack


Di seguito i weblog con link a オーシャン・オブ・ファイヤー:

» オーシャン・オブ・ファイヤー [「月の風」シネマ日記]
ヴィゴ・モーテンセン主演 何故か、ダンスウィズウルブズを思い出してしまった。 冒頭が、インディアンの迫害(殺戮)だから。 その殺戮を手紙の配達という仕... [Continua a leggere]

Registrato in data: mercoledì, maggio 19, 2004 11:30 PM

» 私には悲しすぎる映画でした『オーシャン・オブ・ファイアー』Hidalgo [Sonic Death Monkey]
26 April 2004 『オーシャン・オブ・ファイアー』を観てきました。 月曜日、最終回とはいえ、ガラガラでした。30人いなかったんじゃないかな? ... [Continua a leggere]

Registrato in data: domenica, maggio 23, 2004 02:02 AM

» オーシャン・オブ・ファイヤー [むーびーだいやり〜]
「キャスト」ヴィゴ・モーテンセン/オマー・シャリフ 「監督」ジョー・ジョンストン 「ストーリー」 千年の歴史を誇る壮絶なレース“オーシャン・オブ・ファイヤ... [Continua a leggere]

Registrato in data: lunedì, agosto 30, 2004 01:47 PM

» オーシャン・オブ・ファイヤー / 馬にかかわる映画3 [観た映画メモっとこ]
原題は「HIDALGO」で馬の名前(シービスケットは良くてなんでコレはダメなんだーっ) 邦題はダメじゃないが「ストリート・オブ・ファイアー」というのが... [Continua a leggere]

Registrato in data: lunedì, settembre 13, 2004 11:30 PM

» オーシャンオブファイヤー [ヒトコトシネマレビュウ]
★アイデンティティを求める旅オーシャン・オブ・ファイヤー2004/アメリカ 監督:ジョー・ジョンストン 脚本:ジョン・フスコ一緒に観に行った友人はたいそうな馬好... [Continua a leggere]

Registrato in data: sabato, aprile 02, 2005 04:00 PM

» オーシャン・オブ・ファイヤー [いつか深夜特急に乗って]
「オーシャン・オブ・ファイヤー」★★★★(DVD) 2004 [Continua a leggere]

Registrato in data: lunedì, luglio 04, 2005 07:44 PM

« ペンドラゴン | Principale | 新しいハーボット »