« 新しいブログを二つほど作成しました。 | Principale | 消えちゃった〜。 »

mercoledì, luglio 14, 2004

スパイダーマン2

運命を背負って生きることを決心してから2年、それが揺らぎ始めてきた...。

spiderman2.jpg

【プロローグと感想】
ごく普通の青年だったピーター・パーカーが、ふとした事故から得た力。
それによって彼は「スパイダーマン」に変身し、
グリーン・ゴブリンとの死闘を切り抜けMJを助けた。
想いを寄せるMJにも、危険が及ぶ事を心配して事実が話せないまま
自分の運命を背負って行く事を決意したピーターだったが、
「スパイダーマン」でいることで、ピーター・パーカーの生活
つまり「普通の生活」に支障を来してしまっていて、何もかもが上手くいかない。
更に、スパイダーマンとして思う様に行動が出来なくなり、
散々悩んだ挙げ句MJの側にいたい、普通の生活に戻りたいと
「スパイダーマン」を辞めてしまうのだが.....。

*******************************************************
前作は劇場公開を逃してしまって、DVDで観た。
バリバリのアクションだと思ったら、ちょっと青春モノっぽかったりして
面食らった記憶がある。

今回は本当にじれったくなるくらいピーターが
「自分の存在」について散々悩みまくる。
ストレスなのかなんなのか、手首から「クモの糸」も出なくなっちゃうし。
せっかく活躍しても、新聞では悪人扱いだし。
で、「や〜めた!」って辞めちゃうんだから。
ユニフォームをゴミ箱に捨ててまで。
その理由もMJの側にいたいからってのが、恐らく最大の理由。
そもそも、偶然授かった力なのにどうして
「世の為人の為」に自己を犠牲にしてまで働かなければならないのか
何の見返りもないのにね。そこに気がついてしまうと虚しいだろうな。

バイトもクビになっちゃったりして金銭的にカツカツだったりと、
よくあるヒーローものにはない側面が丁寧に描かれている。
(ユニフォームをコインランドリーで洗濯して、
他の衣類に色移りしちゃうのが笑えた)

単なるSFアクション映画としてではなく、いろんな見方が出来るから
このシリーズは人気があるのかも。

スパイダーマンでいることを辞めてしまったピーター。
けれど「見てみない振り」をしてても充足感が味わえない。
普通の生活に戻れば手が届くかと思ったMJとの間も、
縮まるどころか更に手が届かないところへ行ってしまいそう...。
ただのピーターとして、人名救助をしても全員を助けられる訳ではない。
叔母さんやハリーにも本当の事が言いたくてたまらない。
でもいろいろあって言えない。いやあ、実にじれったい。
でも悩みまくってもご立派な「大義名分」で職場復帰しないところがいい。
結局、原動力はMJを助ける為。これだけってとこがとっても人間味があって(笑)
よくあるヒーローものの主人公みたいに、完全無欠じゃなくて
弱い部分もたくさんあるし、自分勝手になってしまうところもある。
だけど、唯一「力」を得てもそれを「悪い」方に使わないとこが
やっぱりヒーローなのね(笑)

今回はいろんな人に素顔を晒してしまうスパイダーマン。
顔は晒さなかったけど、間違いなく叔母さんは気がついている。
あの諭し方は気がついてるでしょ。
私は電車の中で「誰にも言わないから」って
助けられた乗客達が言うシーンが好きだなあ。

2007年に3作目公開予定だとか。
今後、スパイダーマンに父を殺されていると思って恨んでいる
ハリーがどうなるかとっても楽しみ。
やっぱり、グリーンゴブリンになるんだろうか.......?


スパイダーマン/ピーター・パーカー役は、トビー・マグワイア
「ボーイズ・ライフ」でディカプリオが演じた主人公の友人役で出演。
「カラー・オブ・ハート」「サイダー・ハウス・ルール」等を経て
「スパイダーマン」の主役に。近作は「シー・ビスケット」。
ちょっとボヤっとした顔立ちで、こういうヒーローものって合うのかなと
思ってたんだけど、ピーター役はばっちり。
「シービスケット」で落としたウェイトを6週間で
「スパイダーマン」用に筋肉付けたんだとか。すごいっす。

MJ役は、キルスティン・ダンスト
「インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア」で身体は子供でも、
心は大人なヴァンパイアを演じ注目を集める。
その後「ヴァージン・スーサイズ」「チアーズ!」に出演し、
子役から見事に女優へ成長。
「デイ・アフター・トゥモロー」のジェイク・ギレンホールは恋人。

ハリー役は、ジェームズ・フランコ
テレビドラマでジェームズ・ディーン役を演じたこともあり、
「ポスト・ジェームズ・ディーン」と言われる事もある。
ロバート・デ・ニーロと共演した「容疑者」
ニコラス・ケイジ監督の「ソニー」等でナイーブな青年役を演じている。
近作はネーヴ・キャンベル共演の「バレエ・カンパニー」。
前作で個人的にお気に入り俳優の仲間入り(笑)
次回3作目で彼がどうなってしまうのか!楽しみなような怖いような....(笑)

ドック・オク/ドクター・オクタヴィアス役は、アルフレッド・モリーナ
「レイダース/失われたアーク」で映画デビュー。
「デッド・マン」「スピーシーズ/種の起源」「ブギー・ナイツ」
「マグノリア」「フリーダ」「ショコラ」等に出演。
変身前と後を上手く演じてました。
あの4本のアームと共演は辛かっただろうな。

メイ叔母さん役は、ローズマリー・ハリス
「愛しすぎて/詩人の妻」でアカデミー賞ノミネート。
他「ギフト「シャンプー台のむこうに」等に出演。
御年77歳。渋るスタッフに懇願しスタントを自身でこなしたんだとか。
しかも、「もう一回!もう一回やってもいい?」って聞いてたらしい。

「デイリー・ビューグル」編集長/J・ジョナ・ジェイムソン役は、
J.K.シモンズ
「ギフト」「ザ・メキシカン」「オーシャン・オブ・ファイヤー」等に出演
最近は、「レディ・キラーズ」のパンケイク役で目撃(笑)。
あの畳み掛ける様なしゃべり方、最高です。この作品のお笑い担当。

ロージー・オクタヴィアス役は、ドナ・マーフィー
「ノイズ」「センター・ステージ」などに出演。
テレビでは「アリーmyラブ」や「プラクティス」等に出演。

MJの婚約者・ジョン・ジェイムソン役は、ダニエル・ギリーズ
実生活でも、レイチェル・リー・クックと婚約したばかり。

コナーズ教授役は、ディラン・ベイカー
「ロード・トゥ・パーディション」「チェンジング・レーン」
「13デイズ」「バニラ・フォグ」「ザ・セル」等
テレビドラマでは「CSI」「プラクティス」等に出演。
結構いろんなところで見る顔。

ロビー役は、ビル・ナン
「ニューオリンズ・トライアル」「ニューヨーク最後の日々」
「海の上のピアニスト」「デンバーに死す時」「マネー・トレイン」等に出演。

MJの親友ルイーズ役は、ヴァネッサ・フェリート
「25時」等に出演。テレビドラマ「CSI NY」にも出演。

ハリーの父/グリーン・ゴブリン役は、ウィレム・デフォー
「ワイルド・アット・ハート」「今そこにある危機」
「愛しすぎて/詩人の妻」「スピード2」「処刑人」等に出演。
その容貌から悪役が多い。「処刑人」のプロファイラー役は最高です。

ベン叔父さん役は、クリフ・ロバートソン
「まごころを君に」でアカデミー主演男優賞を受賞。
「勇気あるもの」「ウインズ」等に出演。

ホフマン役は、テッド・ライミ
サム・ライミ監督の実弟。
「キャンディマン」「死霊のはらわた2」等に出演。

ドクター・オクタヴィアス助手のレイモンド役は、
ダニエル・デイ・キム
「ハルク」等に出演。
海外テレビドラマ「エンジェル」では悪徳弁護士ギャヴィン役を演じている。
「24シーズン2」ではトム・ベイカー捜査官を演じている。

ピーター下宿先大家の娘ウルスラ役は、Mageina Tovah
「バフィー/シーズン6」に出演。

スパイダーマンとエレベーターに乗り合わせた男役は、
ハル・スパークス
「Queer as Folk」というゲイドラマに出演。
あのシーンはこの出演作も踏まえてだとしたら、笑っちゃうんだけど。

スパイダーマンを夢見る少年/ヘンリー役は、
ジェイソン・フィオーレ・オーティス

ジェイムソン妻役は、クリスティン・エスタブルック
「推定無罪」「ユージュアル・サスペクツ」等に出演
海外テレビドラマ「X-ファイル」「プラクティス」「シカゴホープ」等で活躍。
夫婦共々お笑いな人たち。その二人から宇宙飛行士が生まれたんですか〜。

街角のヴァイオリン弾き役は、エリーゼ・ディン
海外テレビドラマ「ボストン・パブリック」等に出演。
かなり調子っぱずれなテーマ曲を歌ってました(笑)


オフィシャルサイトは、英語
日本語があります。

ニュー東宝シネマにて鑑賞。

こちら↓にもTBしてます
スパイダーマン2@映画生活

|

« 新しいブログを二つほど作成しました。 | Principale | 消えちゃった〜。 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

映画:さ〜そ」カテゴリの記事

Commenti

TBして頂いて有り難うございました~^^
私のほうも早速TBしちゃいました♪
すごいですねぇ、とっても詳しくキャストについて書かれてて
私のおちゃらけレビューとは違って、お恥ずかしい^^;
トビー君も大好きな私なのです。
いやいや結構惚れっぽいし恋多き・・なのでお許しを(笑)
サイトの方にも遊びに来て頂いてすっごい嬉しかったです^^
私もこれからゆっくりと拝見させて頂きますねぇ。
これからもよろしくお願いしますm(__)m

Scritto da: てるみ | lunedì, luglio 19, 2004 03:45 PM

☆てるみさん
こちらこそ、TBとコメントありがとうございます。
いやいや、てるみさんのレビューは的をついてて面白いです。
私が映画を観ている時に「あの人、何に出てたっけ?」って
よくギモンに思うので、ちょっとでも助けになればと思って
途中から始めたんですよ、キャスト詳細については。
初期の頃のには施して(笑)ないので
そっちも編集しないとな〜とは思っているのですが
案外労力がいるので、なかなかできず(^^;)
こちらこそ、よろしくお願いしますね〜。

Scritto da: FLUFFY | martedì, luglio 20, 2004 12:49 AM

こんにちは。早速TBさせて頂きました。
相変わらずの詳しいキャスト解説。凄いです~!
改めて、あ~っ!あれにも出演してた!と思いましたよ。

あの、コスチューム洗濯の色移りには笑いましたね(笑)
なかなか、現実的なヒーローってとこが面白いです。

Scritto da: モン基地の母 | lunedì, luglio 26, 2004 01:23 PM

映画ファンの部屋のkeiです。私の部屋に遊びに来てくれてありがとうございました。私もお言葉に甘えて遊びに来ちゃいました。(笑)とても多忙な日々を過ごしているのでなかなか更新できないのですがこれからも大好きな映画を熱く語ろうと思ってますので今後ともよろしくです!なお、ブログも始めたばかりでいまいちTBの機能も理解してないのでそのうち勉強します!

スパーダーマン2を観に行きました。
子供も一緒だったので吹き替え版でちと残念でしたが私は1よりいい出来だったかなと思います。ウィレムデフォーは大好きなのですが。。。(苦笑)スパイダーマンの正体がばれる所が意標をついてて好きでした。

Scritto da: kei | lunedì, luglio 26, 2004 11:59 PM

☆モン基地の母さん
TBありがとうございます〜。
キャスト詳細に関しては、正直結構労力いるんですけど(^^;
私自身が映画を観ていて「あの人何に出てたっけ〜???」と
思う事がしょっちゅうで、思い出すまで大変なので
同じ様な方のちょっとでも役に立てれば....と思って始めたんです。
注目して頂けてホント嬉しいです〜。

ピーターとスパイダーマンの距離が短いのが
この作品のイイところですね。
数あるアメコミムービーの中で群を抜いてヒットしてるのが解ります。

☆keiさん
ようこそいらっしゃいませ!
ブログはハマると本当に抜け出せなくなりますよ(笑)
私はほぼ依存しております(^^;
お忙しい中での更新、無理せず続けてくださいね。

ウィレム・デフォーがお好きなんですね。
今回にも出てくるとは思わなかったので、びっくりしました。

Scritto da: FLUFFY | martedì, luglio 27, 2004 05:44 AM

魔人です、TBさせていただきました^^

相変わらず、すばらしいレビューですね。
勉強になります!サム・ライミの弟が出てたんですね、
全然知りませんでした。っていうか、弟がいること自体知りませんでした・・・^^;ha!ha!ha

個人的には、キルステン・ダンストが好きです。
ジュマンジの時から注目してます!

Scritto da: 魔人 | martedì, luglio 27, 2004 10:10 AM

☆魔人さん
TBとコメントどうもです。
サム・ライミにはイヴァン・ライミってお兄さんもいて
脚本家なんですよ、今回来日に同行してたらしいです。
一緒に脚本を書いているんだとか。映画3兄弟ですね〜(笑)

キルスティン・ダンストは好き嫌いの別れる女優さんですね。
私はやはり「インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア」のイメージが強いかな。

Scritto da: FLUFFY | martedì, luglio 27, 2004 12:21 PM

初めまして、Do you know?のシゲです。
トラバとコメントありがとうございました。
洗濯したら色写りしたところも笑えましたよね。
同じ男としてすごい共感しました(笑)
続編が早くみたいです!

Scritto da: シゲ | mercoledì, marzo 16, 2005 11:41 AM

☆シゲさん
ありがとうございます〜。
洗濯ネタ以外にも笑えるところがあって
面白かったですね。
私は電車の中のシーンがお気に入りです。
正体バレバレなんですけどね。

Scritto da: FLUFFY | mercoledì, marzo 16, 2005 03:22 PM

I commenti per questa nota sono chiusi.

TrackBack


Di seguito i weblog con link a スパイダーマン2:

» スパイダーマン2 [rukorukoのMovie diery]
2004年/アメリカ サム・ライミ監督 トビー・マグワイア、キルステン・ダンス [Continua a leggere]

Registrato in data: venerdì, luglio 16, 2004 12:09 PM

» スパイダーマン2 [rukorukoのMovie diery]
2004年/アメリカ サム・ライミ監督 トビー・マグワイア、キルステン・ダンス [Continua a leggere]

Registrato in data: venerdì, luglio 16, 2004 12:15 PM

» スパイダーマン2 [むーびーだいやり〜]
「キャスト」トビー・マグワイア/キルスティン・ダンスト 「監督」サム・ライミ 「ストーリー」 グリーン・ゴブリンとの死闘から2年。大学生となったピーター(... [Continua a leggere]

Registrato in data: lunedì, luglio 19, 2004 03:41 PM

» スパイダーマン2 [Cat Tail * cinema]
監督:サム・ライミ 出演:トビー・マグワイア、キルスティン・ダンスト、ジェームズ・フランコ    アルフレッド・モリーナ レビュー 映画化は... [Continua a leggere]

Registrato in data: lunedì, luglio 26, 2004 01:17 PM

» 映画 「スパイダーマン2」 [MOVIE魔人]
さっそく見に行ってきました!まぁそれなりに混んでましたが、思ったよりは少なかった [Continua a leggere]

Registrato in data: martedì, luglio 27, 2004 10:03 AM

» 「スパイダーマン2」 (SPIDER-MAN 2) [ひらりん的映画ブログ]
トビー・マグワイア主演、2004年製作。 ヒーローアクション+ロマンス大作。 制作費180億だっけ。 前作、研究中の蜘蛛に刺されちゃってスパイダーマンになった主... [Continua a leggere]

Registrato in data: giovedì, dicembre 09, 2004 01:46 AM

» スパイダーマン2 [坂部千尋のsparrow diary]
 プロフィールの好みのタイプの項目に{/heartss_pink/}スパイダーマン{/heartss_pink/}とか書いてイタイ娘ぶりを発揮してる位なのでもち... [Continua a leggere]

Registrato in data: domenica, gennaio 09, 2005 04:49 AM

» おすすめ映画6「スパイダーマン2」 [おすすめ映画ダイジェスト]
アメコミヒーローの最高傑作。 予想を大きく上回る面白さでした。 ・DVD「スパイダーマン2」 [Continua a leggere]

Registrato in data: venerdì, febbraio 11, 2005 10:19 PM

» 『スパイダーマン2』 [Rabiovsky計画]
『スパイダーマン2』 『スパイダーマン2』公式サイト 監督:サム・ライミ 出演:トビー・マグワイア、キルスティン・ダンスト、アルフレッド・モリ... [Continua a leggere]

Registrato in data: lunedì, febbraio 28, 2005 01:11 AM

» スパイダーマン2 [Do you know?]
監督:サム・ライミ 出演:トビー・マグワイア、キルスティン・ダンスト、アフルフレッド・モリーナ、ジェイムズ・フランコほか 今日紹介する作品は、アメコミの... [Continua a leggere]

Registrato in data: martedì, marzo 15, 2005 01:20 PM

» スパイダーマン2 (2004) [嗚呼 Every day of a MOVIE]
好き度:★★★★★★★☆☆☆ 主演はトビー・マグワイア、共演にはキルスティン・ダンスト、アルフレッド・モリナ、ジェームズ・フランコ。 前作のグリーン・ゴブリンの戦いから2年、ピーター(マグワイア)はスパイダーマンである自分を撮影した写真を売り込みなが... [Continua a leggere]

Registrato in data: venerdì, aprile 15, 2005 12:16 AM

» スパイダーマン2 [a story]
主演トビー・マグワイア、キルステン・ダンスト、アルフレッド・モリナ 監督サム・ライミ 脚本アルヴィン・サージェント 製作2004年、アメリカ ヒーローのアイデンティティ サム・ライミ監督による実写版スパイダーマンの第二作。 あれから二年。ピーター・パーカー... [Continua a leggere]

Registrato in data: giovedì, luglio 07, 2005 03:32 PM

« 新しいブログを二つほど作成しました。 | Principale | 消えちゃった〜。 »