« 気がつけば、10000HIT(こうさぎ) | Principale | コニー&カーラ »

mercoledì, ottobre 06, 2004

さまよう魂たち

「LOTR」のP・ジャクソン監督が撮ったゴーストもの。

frighteners_ver2.jpg

【プロローグと感想】
妻を交通事故で失ったフランクは、
その時のショックが元で幽霊と話ができるようになっていた。
その能力を使い、仲間の幽霊とインチキな悪霊払いを商売にしていたのだが
最近町では、突然の心停止による急死が続発していた。
女医のルーシーの家に悪霊払いにやってきたフランクが、
ルーシーの夫であるレイの額に浮かび上がった数字を見たその翌日
レイは突然の心停止で死亡。
幽霊になったレイを助けるうちにルーシーと仲良くなったフランクだが
続発している突然死の犯人だと疑われる。
そしてルーシーの額にも例の数字が浮かび上がり....。
*******************************
「LOTR」3部作を見事に作り上げたピーター・ジャクソン監督が
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」の名コンビ
ロバート・ゼメキスとマイケル・J・フォックスと共に手がけた作品。
この作品の後、彼は「LOTR」の長い旅に出ることになる。

公開当時、全然興味なかったこの作品
確かあんまりヒットしなかった気がする....。
でもやっぱりPJ監督作だし、「一応観とこう」的な感覚でレンタル。
ジャンルとしてはコメディになるらしいけど
ホラーの要素や、サスペンスとラブストーリーも盛り込まれていて
結構「おなかいっぱい」になる作品だった。

今観るとゼメキス流とPJ流が上手くミックスされていて
なかなかよく出来てる。
マイケル・J・フォックスってやっぱりこういう感じのコメディが似合う。
まじめ過ぎてもダメだし、くだけ過ぎてもダメなのね。
困惑しながらも、なんとか切り抜けるって感じが彼は上手い。
PJっぽいところはやっぱりホラーな感じ?
「LOTR」に出て来たナズグルみたいな怖いのも出てくる。
そして起用した役者もなんだかホラー作品ばかりに出演してる(笑)
完璧シュミの世界な感じだなあ。

展開とかオチとかは、かなり読めてしまう。
でもテンポよく進むし、結構ハラハラするシーンもあって
観てもソンはない作品。
ただ、ちょっと疑問もいくつかあるなあ(苦笑)
パトリシアとお母さんの関係とかね。
フランクとルーシーの仲もちょっと唐突だし。
すぐにあっちの世界へ行ってしまうのと、そうでないのの違いとか。

公開当時より今観たから良かったのかも。
PJのルーツが判る作品。


【キャスト】

インチキ悪霊払いを生業とするフランク役は、マイケル・J・フォックス
「バック〜」の時は、なんとなくファンだった気がするなあ(笑)
一応「ファミリー・タイズ」もチェックしたりして。
以外と老け顔だと思うのに、学生役とか若い役を結構こなしてる?
1980年にスクリーンデビュー。
「処刑教室」出演後、テレビドラマ「ファミリー・タイズ」で人気が出る。
エリック・ストルツが降板して、代わりに出演した
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」のヒットと共にアイドル的人気者に。
他「ティーン・ウルフ」「摩天楼はバラ色に」
「カジュアリティーズ」「ドク・ハリウッド」
「奇跡の旅」「奇跡の旅2/サンフランシスコの大冒険」(声の出演)
「ライフ with マイキー」「バラ色の選択」
「ヤング・ヒットマン」「ブルー・イン・ザ・フェイス」
「アメリカン・プレジデント」「マーズ・アタック!」
「スチュアート・リトル」「スチュアート・リトル2」(声の出演)
「アトランティス/失われた帝国」(声の出演)等に出演。
テレビドラマ「スピンシティ」でGGテレビ部門主演賞受賞。
98年にパーキンソン氏病であることを公表している。

フランクに好意を持つ女医ルーシー役は、
トリニ・アルバラード
スペイン人の父とプエルトリコ人の母の間に生まれる。
「タイムズ・スクエア」「燃えつきるまで」
「ステラ」「夢を生きた男/ザ・ベーブ」
「若草物語」「太陽に抱かれて」
「ポーリー」等に出演。
どっかで見た顔だと思ったら、「若草物語」のメグ役でしたか〜。

ルーシーの夫で、健康オタクなレイ役は、ピーター・ドブソン
p_dobson.jpg
「ブルックリン最終出口」「ハートブレイク・タウン」
「フォレスト・ガンプ/一期一会」(プレスリー役)
「バッドトリップ」「ブロンドジャンクション」等に出演。
テレビドラマにも出演していて「CSI」シリーズ等に出演。

フランクの仕事仲間で幽霊の判事役は、ジョン・アスティン
「LOTR」サム役でお馴染みのショーン・アスティンのお父さん。
PJは親子共々自作の映画で起用してんのか〜(笑)
「麻薬密売人」でスクリーンデビュー
「ウェスト・サイド物語」「ミンクの手ざわり」
「キャンディ」「ティーン・ウルフ2/ぼくのいとこも狼だった」
「グレムリン2/新・種・誕・生」「羊たちの沈没」等に出演。

FBI捜査官ミルトン・ダマーズ役は、ジェフリー・コムス
私はホラーをあまり観ないので知らなかったのだけども
その関係でなのか人気あるみたいで、結構ファンサイトが多い。
B級ホラー専門俳優?カルト的人気っぽいですねえ。
この映画に起用したのもPJの好みなのかもしれない。
しかし、この映画でファンになる人はいないだろうな(笑)
「この生命誰のもの」「2つの頭脳を持つ男」
「ZOMBIO/死霊のしたたり」「フロム・ビヨンド」
「ファントム・エンパイア」「死霊のしたたり2」
「ロボ・ジョックス」「ガイバー」
「フォートレス」「ネクロノミカン」
「地底人アンダーテイカー」「キャッスル・フリーク」
「ラストサマー2」「TATARI タタリ」
「ファウスト」「グランド・ゼロ 感染源」
「RE-ANIMATOR 死霊のしたたり3」等に出演。
いやしかし、本当にホラー多いなあ。

連続殺人犯・ジョニーの恋人だったパトリシア役は、
ディー・ウォレス=ストーン
この人もホラー作品出演多し。その世界では有名な人ですか?
「サランドラ」「ハウリング」
「E.T.」「クジョー」
「クリッター」「ポップコーン」
「アリゲーター2」等に出演。
テレビドラマでは「フェリシティの青春」「アリーMyラブ」等に出演。

連続殺人犯で死刑になったジョニー役は、ジェイク・ビジー
どっかで見た顔だと思ったら、ゲイリー・ビジーの息子だった。
ううむ、親子して悪役俳優なのか(^^;
「ストレート・タイム」(親子として共演)「ハリウッド・トラブル」
「S.F.W.」「ツイスター」
「コンタクト」「スターシップ・トゥルーパーズ」
「エネミー・オブ・アメリカ」等。
近作は「アイデンティティー」

フランクの仕事仲間で、ファンキーなサイラス役は、チー・マクブライド
校長じゃないですか!髪があるんで、判らなかったよ〜(笑)
「エディ・マーフィーのホワイトハウス狂騒曲」「ティナ」
「奴らに深き眠りを」「マーキュリー・ライジング」
「60セカンズ」「キッド」
「NARCナーク」「アンダー・カバー・ブラザー」等。
公開中の「アイ,ロボット」にも出演。
公開待機作は「ターミナル」
テレビドラマ「ボストン・パブリック」のハーパー校長役でお馴染み。
「プラクティス」にもクロスオーバー出演。

フランクの仕事仲間で、いつも気弱なスチュアート役は、
ジム・フィフェ
「死の接吻」「クォーターバック」
「リアル・ブロンド」等に出演。
近作は、「ムーンライト・マイル」
テレビドラマは「X-ファイル」等。
jim_fyfe.jpg
この写真の左側。

ペリー保安官役は、トロイ・エヴァンス
どこかで見たと思ったら!「ER」のフランクだ。
でも、私はジェリーの方が好き(笑)
この人保安官とか警官とか刑事とかそういう役がとっても多い!
そういうルックスなんだろうか?
「ティーン・ウルフ」「マイ・ブルー・ヘブン」
「メン・アット・ワーク」「カフス!」
「バーチャル・ウォーズ」「沈黙の戦艦」
「デモリションマン」「エース・ベンチュラ」
「フェノミナン」「ラスベガスをやっつけろ」
「リメンバー・エイプリル」「ハッピー・フライト」等に出演。

パトリシアの母役は、ジュリアーナ・マッカーシー
ここじゃあこんなににこやかな写真だけど、作中はかなり怖いです。
jmccarthy.jpg
「グローイング・アップ/ラスト・バージン」
「悪夢の惨劇」「ペンタグラム/悪魔の烙印」
「スリー・リバーズ」「犯罪心理捜査官」
「スターシップ・トゥルーパーズ」等に出演。
テレビドラマは「ER」「スタートレック/ディープ・スペース・ナイン」等。

ヒルズ判事役は、R・リー・アーメイ
結構どれかの作品で「観た」顔じゃないですか?
「フルメタル・ジャケット」「ミシシッピー・バーニング」
「トイ・ソルジャー」「ジャック・サマースビー」
「ボディ・スナッチャーズ」「沈黙の要塞」
「告発」「リービング・ラスベガス」「セブン」
「トイ・ストーリー」「トイ・ストーリー2」(声の出演)
「デッドマン・ウォーキング」「クリミナル・サスペクツ」
「ウィラード(原題)」「テキサス・チェーンソー」等に出演。

フランクを目の敵にする、編集者マグダ役は、エリザベス・ホーソン
もっと話に絡むのかと思ったんですけどねえ、あっさり(苦笑)
しかも、勘違いしたまま....。
今作以外に日本での公開作がないんですけど....。

フランクの妻・デブラ役は、アンジェラ・ブルームフィールド
あんなことになったのに、心が広い奥様だ。
ニュージーランド出。この作品以降、映画出演はなし。
ニュージーランドでテレビドラマの出演はあり。

監督は、今や泣く子も黙るピーター・ジャクソン
毎回自作に出演シーンがある。
今回もしっかり出演(笑)とっても判りやすい。
「バッドテイスト」「乙女の祈り」
「ロード・オブ・ザ・リング 3部作」等。
「LOTR」のゴラム役で活躍したアンディ・サーキスを起用して
念願の「キング・コング」の撮影に取りかかっている。

DVDレンタルにて鑑賞

こちら↓にもTBしてます
さまよう魂たち@映画生活

|

« 気がつけば、10000HIT(こうさぎ) | Principale | コニー&カーラ »

映画・テレビ」カテゴリの記事

映画:さ〜そ」カテゴリの記事

Commenti

Sexy photo galleries, daily updated pics
http://antporn.bloglag.com/?dominique

porn video torents simpons porn movie porn start mercedea ashley alaskan xxx porn ot teen porn

Scritto da: concepcionyt11 | martedì, luglio 30, 2019 08:28 AM

I commenti per questa nota sono chiusi.

TrackBack


Di seguito i weblog con link a さまよう魂たち:

« 気がつけば、10000HIT(こうさぎ) | Principale | コニー&カーラ »