ボーン・スプレマシー
【プロローグと感想】
過去の記憶を取り戻せないままだったが、恋人マリーと幸せに
インドで暮らしていた、ジェイソン。
だが、彼らの前に再び暗殺者がやってくる。
更に、逃げる途中で、恋人マリーは狙撃され死んでしまう。
悲しみに暮れるのもつかの間、
ジェイソンは今まで暮らした家を後にするのだが....。
*************************
一応、前作は観ているはずなんだけど
あんまり記憶に残ってなかったらしく
冒頭から戸惑いまくり(^。^;)
前はどんな感じで終わったんだっけ??
って思い出しているうちに、
どんどんと続編の内容が進むもんだから
おもいっきり置いてけぼりくらいました(苦笑)
まあ、それだけスピード感にはあふれてるってことなのかな。
続編だから前作に出ていたキャストも殆ど出演してるんだけど
それすらも本編を観ている時は気が付かなかった
(分かったのは、マリーとかコンクリンくらい)
これから観に行く人には前作の
「ボーン・アイデンティティ」を一度観て、
復習することをオススメします。
その方が楽しめると思う。
ジェイソンの記憶が曖昧だから、
私も曖昧になった感じがしてたのか?
なーんか観終わってもボンヤリしちゃう映画だった。
こうして、恒例のキャストを調べても
「どこに出てたかな?」って殆ど記憶にないんだもの(笑)
まるでジェイソン化してますな。
なんか続編があるような終わり方ですね。
って、思ったら、案の定07年に続編公開予定とか。
ジェイソンのアタマがすっきりするのはいつの日か??
【キャスト】
ジェイソン・ボーン役は、マット・デイモン。
あんまりしゃべらずに、黙々と(っていうか自然に体が動く)
戦うジェイソン。ちょっと何考えてるんだか不明なとこがあるな。
「ミスティック・ピザ」でスクリーンデビュー。
「青春の輝き」「戦火の勇気」
「チェイシング・エイミー」「レインメーカー」
「グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち」
「プライベート・ライアン」「ラウンダーズ」
「ドグマ」「リプリー」
「タイタンA.E.」(声の出演)「バガー・ヴァンスの伝説」
「すべての美しい馬」「小説家を見つけたら」
「オーシャンズ11」「マジェスティック」(声の出演)
「ジェリー」「スピリット」(声の出演)
「ボーン・アイデンティティ」「コンフェッション」
「ふたりにクギづけ」「ジャージー・ガール(原題)」等に出演。
「ボーン・スプレマシー」が公開中。
2007年公開予定で「The Bourne Ultimatum(原題)」が決定。
マリー役は、フランカ・ポテンテ。
まさかの事態。狙撃された瞬間のシーンは
結構迫力ありました。
「ラン・ローラ・ラン」「アム・アイ・ビューティフル?」
「アナトミー」「ブロウ」
「ストーリーテリング」「ボーン・アイデンティティー」
「17歳〜体験白書〜」「アナトミー2」等に出演。
アボット役は、ブライアン・コックス。
「ニコライとアレクサンドラ」「刑事グラハム/凍りついた欲望」
「白銀に燃えて」「チェーン・リアクション」
「グリマーマン」「ロング・キス・グッドナイト」
「コレクター」「ボクサー」
「絶体×絶命」「天才マックスの世界」
「クアドロフォニア-多重人格殺人-」
「NYPD15分署」「ラブ・オブ・ザ・ゲーム」
「サイコ2001」「マンボ!マンボ!マンボ!」
「マリー・アントワネットの首飾り」
「オールド・ルーキー」「ボーン・アイデンティティ」
「ザ・リング」「アダプテーション.」
「25時」「X-MEN2」
「トロイ」等に出演。
ニッキー役は、ジュリア・スタイルズ。
「デビル」「翼のない天使」
「ハムレット」「セイブ・ザ・ラストダンス」
「オトコのキモチ♂」「モナリザ・スマイル」
「プリティ・ガール」などに出演。
キリル役は、カール・アーバン。
同じく黙々とジェイソンを追うヒットマン。
後半のカーチェイスは、なんか「激突」みたいに怖かった。
「デモンズ2001」「ミルクのお値段」
「ゴーストシップ」「ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔」
「ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還」「リディック」等に出演。
「LOTR」シリーズのエオメル役でおなじみ。
パメラ・ランディ役は、ジョアン・アレン。
キレ者で、強い女の人の役、上手い。
「刑事グラハム/凍りついた欲望」「ペギー・スーの結婚」
「タッカー」「ブルース・ウィリス/イン・カントリー」
「哀愁のメモワール」「ボビー・フィッシャーを探して」
「マッド・ラブ」「ニクソン」
「クルーシブル」(アカデミー助演女優賞ノミネート)
「アイス・ストーム」「フェイス/オフ」
「カラー・オブ・ハート」「ザ・コンテンダー」
「きみに読む物語」等に出演。
ダニー役は、ガブリエル・マン。
結構キュートです。でもねえ〜(/_;)
「I SHOT ANDY WARHOL」「ハイ・アート」
「大いなる遺産」「クリスティーナ・リッチのピンク・モーテル」
「プッシーキャッツ」「サマーリーグ」
「戦争のはじめかた」「ボーン・アイデンティティ」
「ケイティ」「ライフ・オブ・デビッド・ゲイル」等に出演。
テレビドラマでは「ER」の3シーズンにゲスト出演あり。
ジャーダ役は、マートン・ソーカス。
「ポエトリー、セックス」「ロード・オブ・ザ・リング」
「スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃」(ノンクレジット)
「トリプルX」「ガレージ・デイズ」
「カンガルー・ジャック」「タイムライン」
「ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還」
オーランド・ブルーム主演、リドリー・スコット監督の最新作
「キングダム・オブ・ヘブン」にも出演。
「LOTR」のケレボルン役と言えば、分かりやすいかな。
トム・クローニン役は、トム・ギャロップ。
「ザ・エージェント」「マーキュリー・ライジング」
「A.I.」等に出演。
テレビドラマでは「ER」「ウィル&グレイス」「CSI」等に出演。
テディ役は、ジョン・ベッドフォード・リロイド。
「大逆転」「チャド」
「アビス」「錆びついた銃弾」
「フィラデルフィア」「フェア・ゲーム」
「ニクソン」「KILLER/第一級殺人」
「サンキュー、ボーイズ」「クライシス・オブ・アメリカ」等に出演。
キム役は、ミッシェル・モナハン。
「PERFUME パフューム」「運命の女」
「グロムバーグ家の人々」等に出演。
テレビドラマは「ボストンパブリック」「ロー&オーダー」等。
グレツコフ役は、カール・ローデン。
「15ミニッツ」「ブレイド2」
「バレットモンク」「ヘルボーイ」等に出演。
マーティン・マーシャル役は、トーマス・アラナ。
「海へSee You」「最後の誘惑」
「デモンズ3」「レッド・オクトーバーを追え!」
「デモンズ4」「ボディガード」
「トゥームストーン」「L.A.コンフィデンシャル」
「グラディエーター」「パール・ハーバー」
「ディレイルド 暴走超特急」等に出演。
イレーナ役は、Oksana Akinshina。
「Syostry(原題)」でデビュー。
「Lilija 4-ever(原題)」「V dvizhenii(原題)」等に出演。
ジョン・ネヴィンス役は、ティム・グリフィン。
「ハイヤー・ラーニング」「Candy Lover Girl」等に出演。
テレビドラマでは「チャームド」等に出演。
コンクリン役は、クリス・クーパー。
殆どジェイソンの曖昧な記憶や夢の中でのシーンに出演。
「メイトワン-1920」でスクリーンデビュー。
「真実の瞬間」「希望の街」
「ボーイズ・ライフ」「マネートレイン」
「BOYS」「評決のとき」
「大いなる遺産」「モンタナの風に抱かれて」
「遠い空の向こうに」「アメリカン・ビューティー」
「ふたりの男とひとりの女」「パトリオット」
「アメージング・ハイウェイ60」「アダプテーション」
「ボーン・アイデンティティ」「シービスケット」等に出演。
【オフィシャルサイト】
日本語 英語
試写会にて鑑賞
於:九段会館
こちら↓にもTBしてます
ボーン・スプレマシー@映画生活
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 8月鑑賞DVD(2010.09.04)
- 7月に観たDVD作品(2010.08.16)
- キング・コング(2006.01.19)
- プルーフ・オブ・マイ・ライフ(2006.01.18)
- レジェンド・オブ・ゾロ(2006.01.14)
「映画:は〜ほ」カテゴリの記事
- ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い(2010.08.22)
- プルーフ・オブ・マイ・ライフ(2006.01.18)
- ホステージ(2005.07.14)
- バッド・エデュケーション(2005.04.06)
- ビヨンド the シー〜夢見るように歌えば〜(2005.02.23)
I commenti per questa nota sono chiusi.
Commenti
こんばんは☆
アイデンティティでは守りだったけど
今回は攻めっぽいからどうかなーって
観に行くか迷ってたんですけど、
FLUFFYさんの反応だとDVD待ち?!
そうそう、私はいつの間にか
カメラオヤジと化してます^^;
観た景色メモっとこにも遊びに来てくださいね
Scritto da: だにい | mercoledì, febbraio 09, 2005 08:53 PM
☆だにいさん
いや、つまんないとかそういうんじゃないんですよ。
逆に、観る側が予習してかないと
ヤバいくらい、スピード感あるんですよ。
カーチェイスとか激しいですしね。
(ロシアで何人死んでるんだよ!?って思うくらい)
ボーンって静→動の切り替えが唐突なんですよね。
ボンヤリしちゃったのは、
完璧に置いていかれたからです(^。^;)
Scritto da: FLUFFY | giovedì, febbraio 10, 2005 12:48 AM
FLUFFYさん、こんばんは。
同じくですね、前作の事を出されてしまうと、私もパニックになってしまいました。(前作、もう一度復習しようと思ってます)
カーチェイスもスゴかった・・・目が回りましたよ~。(笑)
海辺を走って鍛えていたボーンを見習って、私も次回作では目が回らぬように自分を鍛えて・・・2年後を待ちます!
Scritto da: aju | venerdì, febbraio 25, 2005 12:13 AM
☆ajuさん
これから観る人には必ず
「前作を観てから観た方がいい!」ってオススメしてます(^。^;)
展開は早いし、カーチェイスはスゴイし
結構完成されたスパイ系アクション映画だと思うんですけどね
いかんせん、「話知ってるよね!?」的に進むので
前作の知識乏しいと辛い目にあいます。
Scritto da: FLUFFY | venerdì, febbraio 25, 2005 05:41 AM
今回のマットデイモンはかっこよかったです。
前作ではなんかまだちょっと違和感があったんですけど(^-^;
カメラワークが早すぎでちょっとついていけないところもあったりしますが、
面白かったし、続編も楽しみです♪
Scritto da: cocoa | martedì, marzo 01, 2005 05:10 PM
☆cocoaさん
言葉よりも先に、無意識に体が動くボーン役を
すっかり自分のものにしてますね、
マット・デイモンは。
続編を観るときには、前二作も復習します(笑)
Scritto da: FLUFFY | mercoledì, marzo 02, 2005 12:25 AM
こちらもTBさせて頂きました。
予習復習苦手なので、多分三作目もぶっつけで観てしまいそうです。
次回作が楽しみなシリーズ物は最近珍しいので嬉しいです。
Scritto da: bakabors | martedì, marzo 15, 2005 01:26 AM
☆bakabrosさん
こちらにもどうもですー。
私もきっと、次回作公開の頃には
2作目で失敗したことも忘れている事でしょう(苦笑)
シリーズものにしては、質が高いですよね。
Scritto da: FLUFFY | martedì, marzo 15, 2005 08:04 PM