« Scissor Sisters / Scissor Sisters
最近買ったCDレビューVol.8
| Principale | エターナル・サンシャイン »

mercoledì, aprile 20, 2005

トゥルー・コーリング

助けを求める死者の声が聞こえる。

tru_calling

【プロローグと感想】
トゥルーは12歳の時に、目の前で母親を殺されてしまう。
なぜかトゥルーだけが母の葬儀の時に
「いいのよ」という母の声が聞こえたのだった。

それから10年後、
大学を卒業して研修医として病院で働くハズが
空きがなく、紹介された先はモルグ(死体安置所)。
深夜勤務を任された初日、
さっそく女性の遺体が運ばれてくる。
しばらくして、安置所の方から人の声らしきものが聞こえる?
手当たり次第に扉を開けるとさっき運ばれてきた女性が
「助けて」とトゥルーに言った瞬間!
時は巻き戻り・・・。

*************************

5/13からレンタル開始の海外ドラマ。
1話と2話を試写会で観た。

モルグが舞台だっていうから
もっとホラー色強いのかと思ったらそうでもなく、
死者が生前の頃から「やり直す」話なので
案外雰囲気は明るい感じ。

まだまだ出演者に馴染みがないので
筋を追うだけって状態だけど
回を重ねればハマるんだろうな〜(笑)
「死者助け」を必死に頑張るトゥルーの家族問題や
母親が殺された原因なんかも
今後にいろいろと展開されていきそう。

2話分観ると、何となく構成が判ってくる。
死者の声を聞くまでの一日にちりばめられた
伏線を見逃さずにいると
一緒に謎解きが楽しめそうだ。

試写会にて鑑賞
於;20世紀FOX試写室

【メインキャスト紹介】
トゥルー・デイビーズ役は、
エリザ・ダシュク
死者の声が聞こえる主人公を演じる。
バフィーでの「悪い子」役がイメージにあるので
なんか違和感がまだあるけど、結構好きな女優。
「恋に焦がれて」でスクリーンデビュー。
「ボーイズ・ライフ」「トゥルーライズ」
「チアーズ!」
「ジェイ&サイレント・ボブ 帝国への逆襲」
「エントランス」「ニュー・ガイ」
「容疑者」「クライモリ」等の映画に出演。
テレビドラマは「バフィー〜恋する十字架」の
フェイス役としてシーズン3・4・7に出演。
「バフィー」からスピンオフした
「エンジェル」(シーズン1・4)にも同じ役で出演している。

ハリソン・デイビーズ役は、
ショーン・リーヴス
ギャンブル好きで、しょっちゅう姉を困らせる弟。
「ボブ・クレイン 快楽を知ったTVスター」等に出演。
他「Dandelion(原題)」(ヴィンセント・カーシーザー主演)に出演。

メレディス・デイビーズ役は、
ジェシカ・コリンズ
トゥルーの姉。有能な弁護士だが、止められないあるモノが・・・・。
「ビューティフル」
「キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン」等に出演。
テレビドラマでは
「スタートレック:ヴォイジャー」(シーズン3)
「ビバリーヒルズ青春白書」(シーズン8)等の出演あり。

デイビス役は、ザック・ガリフィアナキス
トゥルーが働くモルグの所長。
ちょっと特殊なキャラだけど、長年の経験による知識は豊富。
「フラッシュ」「ハートブレイカー」
「クールボーダー」「ビロウ」等に出演。

リンジー・ウォーカー役は、A・J・クック
トゥルーの親友。
「ヴァージン・スーサイズ」
「RIPPER 地獄からの手紙」「クールボーダー」
「デッドコースター」などに出演。

ルーク役(3話より登場)は、
マシュー・ボマー
映画は「Flightplan」
(ジョディ・フォスター、ショーン・ビーン出演)が控えている。
テレビドラマは「North Shore(原題)」
「All My Children(原題)」
「The Guiding Light(原題)」などに出演。

ジャック・ハーパー役(14話より登場)は
ジェイソン・プリーストリー
「ミリィ/少年は空を飛んだ」「ウォッチャーズ/第3生命体」
「カレンダーガール」「トゥームストーン」
「ヤング・ヒットマン」「ラブ&デス」
「ピンク・ピンク・ライン」「氷の接吻」
「バイオレンスロード」「フォース・エンジェル」等。
テレビドラマは「ビバリーヒルズ高校/青春白書」の
ブランドン・ウォルシュ役があまりにも有名。

【ゲストキャスト紹介】

「第一話:ストレンジ・デイ」

マーク・エヴァンス役は、
クリストファー・ポラハ
トゥルーが通っていた大学の教授。
テレビドラマ出演が主。
「エンジェル」や「ロズウェル」にゲスト出演あり。
「North Shore(原題)」でレギュラー出演している。

レベッカ・モーガン役は、
ハドソン・レイク
トゥルーに助けを求める死者。
「チルファクター」
「エクスタシー・ワンス・モア 愛をもう一度」等の映画に出演。

アーロン・マッキャン役は、
ジョン・ハイムズ・ニュートン
レベッカの元カレ。
「クール・アズ・アイス」「生きてこそ」等の映画に出演。
テレビドラマでは「ER」(シーズン9)
「刑事ナッシュ・ブリッジス」(シーズン6)にゲスト出演あり。

エリオット・ウィンタース役は、
カラム・キース・レニー
娘がレベッカにダンスを習っている。
「タイムコップ」「アンフォゲタブル」
「エクセス・バゲッジ/シュガーな気持ち」
「イグジステンズ」「スノー・ステーション」
「沈みゆく女」「メメント」
「ピクチャー・クレア」
「ペイチェック 消された記憶」等の映画に出演。
公開待機作として「バタフライ・エフェクト」
「ブレイド3」がある。
テレビドラマでは「X-Files」「アウターリミッツ」
「ダーク・エンジェル」「ミュータントX」等にゲスト出演。

「第二話:天職」

ニック・ケリー役は、
マイケル・タロッコ
消防士。トゥルーに助けを求める二人目の死者。
映画は「アブレイズ」に出演。
テレビドラマは「ビバリーヒルズ青春白書」
「チャームド」「刑事ナッシュ・ブリッジス」
「サブリナ」「CSI」「CSI:マイアミ」等に出演。

ニール・フォード役は、
レグ・タッパー
ビルの管理人。
映画は「最終絶叫計画」に出演。
テレビドラマは「スターゲイト」
「アウターリミッツ」「アンダーカバー」等に出演。

【オフィシャルサイト】
英語※音出ます 日本語

【関連モノ】

|

« Scissor Sisters / Scissor Sisters
最近買ったCDレビューVol.8
| Principale | エターナル・サンシャイン »

映画・テレビ」カテゴリの記事

Commenti

こんばんは。
予告トレーラー探して見ました。
クライモリで何気にお気に入りのエリザ嬢が
シリーズで見放題とは!しかも好きなジャンル
私にはおいしいシリーズかも?!
しかし、こういうのも試写会ってあるんですね

Scritto da: だにい | domenica, aprile 24, 2005 11:37 PM

☆だにいさん
エリザ・ダシュク、お気に入りですか!
「クライモリ」は未見ですが、
彼女が出てるから気になってはいました。
「トゥルーライズ」で初めて観たんですが
当時からナマイキそうな感じで、可愛かったです。
美しく成長しましたねー。
「バフィー」シリーズでもいい感じでした。
そして今回は主役ですよ。
結構面白そうなのでDVDレンタル開始されたら
観てみてくださいな。
この試写会、なぜか集客力が低く
もともと小さい試写室なのに30人以下って感じで(^^ゞ
でも、クオカードとか頂いてしまいました。
ドラマの試写会は、今回が二度目かな。
以前、「24」に行ってます。
ファーストシーズンの1〜3話だったんですけどね。

Scritto da: FLUFFY | mercoledì, aprile 27, 2005 12:57 AM

いつもの事ながら↑という訳で観ました。
>伏線を見逃さずにいると
>一緒に謎解きが楽しめそうだ
まさにそんな感じでハマリそう

Scritto da: だにい | lunedì, maggio 16, 2005 12:08 PM

☆だにいさん
早速!ですね〜。
レンタル開始されてから
突如としてこのタイトルで検索ヒットして
ご来訪される方が増えました(^^ゞ
2話目でパターンが見えてしまったので
どう変化つけてくるかが気になります。
友人宅にあった「テレビブロス」のコラムに
2シーズン目で打ち切りになったっていう文章を見つけて
「え?うっそ?」とちょっと驚いています。
打ち切り(微妙に違うけど中途半端で終了した)
になったドラマを発売している前歴がある
FOXだけに(「ダークエンジェル」、好きなんですけどね)
気になる記事なのです。

Scritto da: FLUFFY | martedì, maggio 17, 2005 02:29 PM

ドモドモ (・ω・`=)ゞ
トゥルー・コーリング面白いですよね^^
自分もかなりはまってしまってw
もう・・・レンタルしては、返却して、またレンタルして・・そんなことを繰り返してます。
DVDを買いたいと思うぐたいの勢いですw
あ! その前に・・はじめまして^^

Scritto da: sky | mercoledì, maggio 25, 2005 09:20 PM

☆skyさん
初めまして!
コメント遅くなっちゃいました~。
まだまだ続きがレンタルできてません(^^;
skyさんはかなり先へ進んでるんでしょうねー。

Scritto da: FLUFFY | mercoledì, giugno 08, 2005 04:02 AM

I commenti per questa nota sono chiusi.

TrackBack


Di seguito i weblog con link a トゥルー・コーリング:

» トゥルー・コーリング Vol.1 [観た映画メモっとこ]
 2003年 / アメリカ  原題 : Tru Calling vol.1  製作 : ジョン・ハーモン・フェルドマン    出演 : エリザ・ドゥシュク、ショーン・リーヴス、ジェシカ・コリンズ    音声 DOLBY DIGITAL,  画面 : ビスタ 収録 : 87分 気になっていたのですが心配で... [Continua a leggere]

Registrato in data: lunedì, maggio 16, 2005 12:09 PM

» トゥルー・コーリング [MONYABLOGDO]
ご存知、アメリカのドラマです。 現在(2005/5/17)までに3巻までレンタル開始されています。 私は1巻だけ見たんですが… (なんせ、新作なのでガンガン借りられない(;; なかなか面白いですよ〜〜 主人公のトゥルーは大学を卒業してモルグで働くんです。 ち... [Continua a leggere]

Registrato in data: martedì, maggio 17, 2005 12:01 PM

» 『トゥルー・コーリング』tru calling [コウの鑑賞人blog]
『トゥルー コーリング』第4話まで見ちゃいました。一気に! 主人公のTru役のエリザ・ドゥシュが走ってますねぇ~。女性が [Continua a leggere]

Registrato in data: mercoledì, maggio 18, 2005 04:36 PM

» 『トゥルー・コーリング』tru calling [コウの鑑賞人blog]
『トゥルー コーリング』第4話まで見ちゃいました。一気に! 主人公のTru役のエリザ・ドゥシュが走ってますねぇ~。女性が [Continua a leggere]

Registrato in data: venerdì, giugno 10, 2005 12:24 PM

» トゥルー・コーリング [[s]saku*saku]
ただ今トゥルー・コーリングにはまっております。それも家族全員でヽ(´ー`)ノTV ドラマ『トゥルー・コーリング』の最大の魅力は、超能力を扱った魅力的な設定、そして一般には過小評価され気味な主演女優エリザ・ド...... [Continua a leggere]

Registrato in data: sabato, giugno 18, 2005 08:58 PM

» アメリカのテレビドラマがDVDで復活 [気ままなブログ生活]
「冬のソナタ」や「天国の階段」などまだまだ韓流ドラマの ブームの中、次々とアメリ [Continua a leggere]

Registrato in data: domenica, agosto 28, 2005 08:26 PM

« Scissor Sisters / Scissor Sisters
最近買ったCDレビューVol.8
| Principale | エターナル・サンシャイン »